STEP
ご相談
児童発達支援管理責任者よりご連絡させていただき、現状の確認やお客様の要望などをお伺いいたします。
※ 受給者証をお持ちでない場合は下記の手続きをお願いします。
STEP
市町村に受給者証申請
福祉サービスを利用するためには市町村発行の「受給者証」が必要です。お住まいの市町村の窓口に申請してください。お子様の様子について、市町村からの聞き取りもあります。
※受給者証をお持ちの方は、この手続きは必要ありません。
STEP
相談支援事業所で支援計画作成
受給者証をお持ちでない方は相談支援事業所で児童発達支援/放課後等デイサービスの利用を含む総合的な支援計画を作成してもらう必要があります。相談支援事業所につきましてはジャンプステージと業務提携している「相談支援事業所 沖縄県こども福祉センター」にてサポート致しますので、下記のご連絡先にお問い合わせください。
STEP
ご提案
ご相談した内容を元にお客様に適したプランをご提案させていただきます。
STEP
ご契約
秘密保持契約など、通所に際して必要な契約をいたします。
STEP
療育のご提供
ご提案させていただいた内容にて療育を実施いたします。

お悩みがありましたら先ずは専門家に相談する事が一番です。
ご連絡いただければ通所以外でもアドバイスできる事があるかと思いますので、ご気軽にご連絡ください