今年で4年目となる保育研修会です。
放課後等デイサービスのプログラムは何をしているのか?    
発達障害の特性と対応方法を知ることで保育現場でも参考になる研修会となっています。

【研修の日程】
★7月14日(金曜日) 19:00~21:00【定員40名】
★7月15日(土曜日) 10:00~12:00【定員40名】
(上記2日間の内どちらか希望する日を決めてください研修内容は同じです)
参加費 保育士・幼稚園教論は無料(その他は1000円)
対象  : 保育関係者

【研修の内容】
・発達障害児の特性の説明
・障害福祉サービスを利用する方法
・グレーゾーンや発達診断基準について
・発達障害児の対応方法と心理プログラム(認知行動療法編)
・動画視聴による障害児の癇癪時の対応
・発達障害の疑いがある場合の保護者への説明方法
・質疑応答(申し込み時の質問にこたえます)

参加申し込み方法・FAX・メールでお願いします。(受付期間は研修日の前日18時まで)

※申し込み完了しましたら主催側から受付完了のご連絡をさしあげます。

メール申込用QRコード

【TEL】098-866-0812

【FAX】098-866-0818

【Mail】afterschool@jumpstage.jp

第7回保育研修会フライヤーをダウンロード